忍者ブログ
天日にさらせば、見えてくる。 天日に干せば、消えていく。
[66]  [65]  [64]  [63]  [62]  [61]  [60]  [59]  [58]  [57]  [56
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

小売店をやっていて、いつもえんぴつを買いに来るお客さんに、「このえんぴつの利益はどれくらい?」と訊かれて、「よその店と同じ3割ってご存知ですよね?」と答えたら、「今回、その3割の使い道のリストを出さないと、すぐには代金は払えない」、と言われたらどうします?

卸元に仕入れ代金を早く

払わないといけないから、リスト作って出します? 余計な仕事ですよね。そんな仕事しなきゃいけないなら、むしろ利益を5割にさせてもらわないと・・・と、言いたいところです。

大手が相手だったら、そんなこと言わないですね。言ったとしてもきっぱり断られるでしょう。購入時の契約にもそんなことは無いのですから。それとも、支払先全てにそんなことをお願いしているのでしょうか?

NPOやボランティア、「安く使える」とか「タダ」という考えは、もういい加減変えていただきたいです。最低限担当課は他の課にそのことを説明できるだけの知識を持っていてもらいたい。

契約にも無い仕事の書類をタダで作って出してほしいというなら、それなりの理由をきちんと言わなきゃ。上から言われたので出さないといけない・・・というのは、きちんとした理由ではないです。

にぎわいの花壇にお貸しした植物のリストを提出させられたり、そのことを証明するために、半年間で植えたそれ以外の植物のリストを出さないと他から質問があったときに答えられない、と言われ、「無償」で作り、自宅でプリントし、市役所に持参・提出しました。交通費も頂かないです。提出したことで、ものごとがスムーズに行くなら・・と思い、そうしました。はっきり言って忙しいです。給料もらって「出してほしい」と言ってるだけってラクでいいなぁ・・と思います。思いが伝わってこない。

市民活動やボランティアをしている人の、そういう気持ちを察していただきたいです。信頼関係があるなら、(相手がそれで困っているならなんとかしてあげよう、という気持ちがはたらく関係なら) 3割の使い道だって、「よし、すぐに出せるようにするから。」と言ってあげたい気持ちが湧くはずです。しかし、市民がそう思ったからといって、行政が「安く利用しよう」と思うなら、そこに間違いが生まれます。

信頼関係の大切さ。「やってあげたい」「やってもらえて助かった」「やっていて気持ちがいい」・・ それに気づかなきゃ、協働はムリだと思います。
PR
POST
name
title
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

secret(※管理者へのみの表示となります。)
COMMENT
NPOが作った里山
どこかのNPOが里山作りの提案をし、行政からは30万円の予算しかない、と言われたが、その思いに賛同した市民らが立派な里山を作った。建築業者はブルドーザーを貸し出し、弁当屋からは寄付があり、その相乗効果でますます多くの市民や業者が協力した。それらをすべて、民間業者に委託したと考えたら、2000万円以上の仕事だという。予算の70倍である。

今、日進でこの企画が持上がったら、行政はどう答えるだろうか。他の市町村では30万円で作った例がある。その範囲内でなら認めないでもない、といったところか。

先例の行政職員は見ていただけなのか、一緒に加わったか。そこで感動したなら、その市町村は宝を手に入れたことになる。

NPOは、安く使えるのではなく、その予算以上プラスαの部分が計り知れない。この里山、積算し、民間委託と同じ2000万円でNPOに委託したならば、NPOは、14億円の仕事をするかもしれないということ。
みや 2008/04/18(Fri)09:06:41 Edit Top
正当な対価
ボランティアとNPOの職員の区別がついていない方々が多い。ボランタリーである気持ちは両方とも同じ、また実費だけのタダに近いボランティアが悪いということでもない。ただ、それぞれのNPOの事務局やNPO支援センターの職員は、熱意でやっていても、人件費は当然のコストとして計算されなければならない。
両者の何が違うか。それは給料をもらう仕事としての責任。職員は、自分の意思でやりたいことをやるというボランティアとはまったく違う。お役所の職員や議員には、月に30万40万という給料が払われる。それは、責任をもってその仕事をするからだ。それは趣味でも副業でもない。NPOでも公務員でも、労働に対するコストはきちんと支払われなければならない。当たり前のことがまだわかっていない人が多い。単なる勉強不足と現場のことを知らなさ過ぎると感じるが、それ以上にその当事者の立場に立って考えていない。
S竹村 2008/04/19(Sat)23:51:07 Edit Top
TRACKBACK
trackbackURL:
「おてんと様の下でブログ」にようこそ
おかしなことをしたり、言ったりする人がいるとしても、ねじ曲げられたことがあるとしても、ちゃんとやっている人が踏みにじられたとしても、弱い立場の人が無視されたとしても、ちゃんと知らないのに決め付けている人がいるとしても、不勉強で非論理的なことがまかり通ったとしても、きちんと説明ができないようなことがされているとしても、それに気づく人がいたとしても、そのままにしておけば、そのまま。まずは、とっても不思議なことを、暗い見えない場所から引っ張り出して、みんなが見られる場所で日に干して、太陽光にさらしてみたらいいと考えます。たくさんの人が知ることが、たくさんの人が関心を持つことになっていきます。
最新コメント
[09/02 ときちゃん]
[09/01 応援者]
[09/01 べんちゃん]
[09/01 市民K]
[08/31 headkly]
[08/25 60番]
[08/18 すとれっち]
[08/18 山]
[08/16 訪問者]
[08/15 こっこ]
[08/12 常連]
[08/12 世末]
[08/12 headky]
[08/12 法研究者]
[08/11 とりとん]
[08/11 tomisyu]
[08/08 ときちゃん]
[08/05 ファン]
[07/24 トマト暑姫]
[07/16 ときちゃん]
[07/16 ときちゃん]
[07/13 とりとんJr]
[07/12 徳兵S]
[07/09 すとれっち]
[07/09 徳兵S]
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新トラックバック
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
Copyright © おてんと様の下で All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 写真素材Kun * Material by Gingham * Template by Kaie
忍者ブログ [PR]